どもです お待たせしました 店長 オラオです YURENIKUI ZAINO2 (ザイノ2)の入荷日が確定いたしました! 4/29(祝) ブラッシュアップデビューです。 【予約をいただいている方】 発送・振込の方→振込確認後の発送となりますので、お手数ですが振込のお手続きをお願いします。 発送・代引きの方→入荷次第に最短着日にて出荷いたします。 店頭引取きの方→4/29(祝)より引き取り可能です。 ご来店時にレジにてお申し付けください。 お取り置きは約2週間を目途にしております。 ご都合がつかず、ご来店が先になる場合がご連絡ください。 【リコール回収→交換の方】 発送ご希望の方→旧モデルを先にお送りください。 旧モデルの引き取りを確認後、新しい商品をお送りいたします。 店頭にて交換の方→ご来店の際に旧モデルをお持ちになってご来店ください。 4/29(祝)より引き取り可能です。 ご来店時にレジにてお申し付けください。 お取り置きは約2週間を目途にしております。 ご都合がつかず、ご来店が先になる場合がご連絡ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以下、前日ブログにての商品説明です。 ご参考にしてください! YURENIKUI ZAINO(ザイノ) ZAINO2 (ザイノ2)となって、大幅にブラッシュアップしてリニューアルです ![]() ・・・・・以下、細かく説明をさせていただいていますので、ご覧ください! @YURENIKUI ザイノ2(ザイノ2)の概要→現ページ A旧モデルからの改良・ブラッシュアップ点の説明→Click!(別ページへ) B2サイズ展開に伴う、サイズ目安の説明→Click!(別ページへ) C旧モデルのリコール・回収→交換についての説明→Click!(別ページへ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて、昨年発売しました、初代モデルにおいては、縫製不良で多くの方ご迷惑をおかけいたしました。この場を借りて深くお詫び申し上げます。 初代モデルをお持ちの方は、すべてリコール対象とさせていただき、NEWモデルへの交換対応をさせていただきます。 リコール・回収→交換は別ページで詳しく対応方法を説明させていただいておりますので、お読みください。 リコール・回収→交換の説明ページへ→Click! 大幅にリニューアルした今回のモデル。 自信を持ってお届けできるアイテムになりました。 サンプルを何度も作り変え、テストを繰り返し、細部までこだわったアイテムになりました。 YURENIKUI ZAINO(ザイノ)の特徴である、パワーメッシュのポケットを多く配置することで、荷物が多くなってもアクセスがしやすいのがポイントです。 装備が多くなるロングレースやツーリングには最適のザックです。 ちなみにこれだけの物が余裕で入ります! ザックの容量は12Lとさせていただいていますが、大小のパワーメッシュポケットを上手く使えば、15Lクラスのザックよりも荷物が入れれます。 ZAINOに収めるとこんな感じ! 背負うとこんな感じ!!!!! 後ろのサイドポケットには500mlのボトルが2本余裕で入ります。 2本入れても(両方で4本入れても)YURENIKUI〜^^ けどさすがに4本入れたら重たいです^^ そして、今回のモデルは荷物が少なくてもストレスなく走れるザックとしても満足いただけると思います。 ザック内にも中段部までのパワーメッシュポケットを搭載することで、荷物を上部にまとめれるので、荷物が少ない時は小さなザックの背負い心地に変化します。 通常、大きなザックで荷物が少ないと中で荷物がゴソゴソしたりするのが気になりますが、パワーメッシュポケットをふんだんに搭載しているので荷物が少なくても動きません! また、今モデルより2サイズ展開になります。 従来と同じサイズとは別に、小柄な男性や女性にも嬉しい少し小さ目(カバンの容量は変わりません)がリリースされます。 サイズについては別ページで詳しく説明させていただいています。ご参考ください サイズ説明のページへ→Click! そして今回特にこだわったのは、背負うポイントです。 ランニングと言う上下動の動きに少しでもストレスを軽減するために、前回のモデルより上のポイント・背中・肩甲骨に近いポイントで背負えるようにしました。 ポイントは、背負ってからサイズ調整(好みの背負いポイントへの移動)ができるようになったこと。 この機能により、前回のモデルより、さらに背負い心地がアップすることが実現しました。 旧モデルからの商品の改良点・ブラッシュアップ点は別ページにて説明させていただいています。 どうぞ、ご覧ください! 改良点・ブラッシュアップ点の説明ページへ→Click! カラーは各サイズ2色の展開となります。 SMサイズ BK/サックス ・ BK/ピンク MLサイズ BK/オレンジ ・ BK/ブルー ・・・・・以下、細かく説明をさせていただいていますので、ご覧ください! @YURENIKUI ザイノ2(ザイノ2)の概要→現ページ A旧モデルからの改良・ブラッシュアップ点の説明→Click!(別ページへ) B2サイズ展開に伴う、サイズ目安の説明→Click!(別ページへ) C旧モデルのリコール・回収→交換についての説明→Click!(別ページへ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご予約お受けしています! YURENIKUI ZAINO2 (ザイノ2)の予約は下記のフォームからご利用ください。 店頭への引き取りも下記フォームにてご予約をお受けしております。 YURENIKUI ZAINO2 (ザイノ2) ご予約・ 通販の方→Click! コチラ! YURENIKUI ZAINO2 (ザイノ2) ご予約・ 店頭ご来店にて引き取りの方→Click! コチラ! @YURENIKUI ザイノ2(ザイノ2)の概要→現ページ A旧モデルからの改良・ブラッシュアップ点の説明→Click!(別ページへ) B2サイズ展開に伴う、サイズ目安の説明→Click!(別ページへ) C旧モデルのリコール・回収→交換についての説明→Click!(別ページへ) 最近アップのブログもご覧ください!・・・・・・・・・・・・・・ チャレンジ富士五湖100k-Vol1 38名でのチャレンジは楽しかった! そして僕はまさかの結末! 38名の大所帯で参加した、チャレンジ富士五湖100k 38通りのスタート・ゴール・ドラマがありました。 大勢でひとつの目標に向かうのはやっぱり楽しいですね! みんなナイスガンバフンバでした! ![]() http://orao.at.webry.info/201504/article_10.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 週末はチャレンジ富士五湖 100kへ エネルギーはたっぷり! シューズはチャレンジャーで! チャレンジ富士五湖だけに、シューズはHOKA チャレンジャーで エネルギーもたっぷりで! オラオ的 ウルトラマラソン5か条的な^^ http://orao.at.webry.info/201504/article_9.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 比叡山トレイルのコース下見(前半)に行ってきました! 前半のポイントは上りより下りかな… http://orao.at.webry.info/201504/article_8.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 急登・階段・ダイトレ! 今日は久々にアンヨの機嫌も良く、終始楽しいガンバフンバでした! 久々にアンヨの苦情の無く、本当に楽しいダイトレでした! 終始、頑張りすぎないが上手くいったかな^^ 楽しかった〜♪ http://orao.at.webry.info/201504/article_7.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4/15まで受付中! RWS-トレイル部 この夏は山を走りまくろう! 4/15までの受付ですよ〜! ビシバシ鍛えます^^=鍛えてください! 良い意味での他力本願!悪くないですね〜 http://orao.at.webry.info/201504/article_6.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 持ってて損なし! コンパクト系ザック! けど意外に物が入るし、コスパも良いんです! コンパクト系なのに、かなりの収納力です! コスパも良い! これは持ってて損なしのアイテムですね! YURENIKUI ザイノとCM サーキットを持っていればテッパンかな^^ http://orao.at.webry.info/201504/article_5.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウルトラマラソンにはホカならぬ、HOKAでしょう! チャレンジ富士五湖はチャレンジャーで行こうかな! 人気のHOKA クリフトンのTRAIL版 チャレンジャー トレイルでは抜群にグリップ力を発揮してくれます。 これが意外にロードでも良い! ウルトラのようなゆっくりペースにはむしろ、チャレンジャーの方がしっくり来たりしています。 チャレンジ富士五湖だけにチャレンジャーで行こかと! http://orao.at.webry.info/201504/article_4.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <span style=font-size:larger>ダイトレ・階段レース^^ 来週のダイトレはこんな装備で走ります! ザイノにNEWドライレイヤー 今週末は急登・階段レース^^ ダイトレですね! 走ったあとは、いつも階段を見るのが怖くなります! 今年もそんな急登と階段の洗礼を浴びに行こうかと! 装備はこんな感じです^^ http://orao.at.webry.info/201504/article_3.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フリューイッドフレックスSTはトレイルを走るのが10倍楽しくなる?^^ シューズですね! http://orao.at.webry.info/201504/article_2.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 遅ればせながら・・・^^ アメリカ TRAIL トリップ Vol2 レース編 遅ればせながら… アメリカTRAILの旅 Vol2です。 ユタ州・モアブでのレースの様子をどうぞ! まさに大地を走ると言ったレースですよ〜♪ http://orao.at.webry.info/201503/article_7.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 驚異のストレッチ性・防水・軽量 のレインウエアが入荷! このストレッチ性 半端無いです! ☆ただ今品切れ、入荷待ちです さぁ〜TRAILシーズンに突入です! TRAILを安全に楽しむためにも、装備の過信は禁物です。 夏場でも急な雨にも対応できるように、レインウエアは必須です。(ウインドブレーカーでは不安ですよ・・・) 驚異のストレッチ性のレインウエア、ガシガシ走れます! このアイテム幻の品になるとの噂も^^ 絶対使えるアイテムですよ! http://orao.at.webry.info/201503/article_6.html ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アメリカ TRAIL-TRIP Vol1 ラスベガス→ブライスキャニオン→モアブタウン http://orao.at.webry.info/201502/article_4.html |
<< 前記事(2015/04/21) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/23) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
GWのトレイルイベントのご案内! 5/2はゆるりTRAIL! 5/3はがっつりTRAILです!
どもです もうすぐGW 店長オラオです GWに開催のトレイルイベントをご案内します! ゆるりバージョン{%拍手webry%}とがっつりバージョン{%力仕事webry%} お好みはどちらでしょうか! GWは新緑豊かなTRAILを走って、動いてガンバフンバしましょう! ...続きを見る |
ランニングショップ 店長ORAOのブログ 2015/04/23 04:33 |
<< 前記事(2015/04/21) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/23) >> |