ノルデイックポールで移動トレ&金哲彦さんにお会いしました^^ どもです 今日は本格的に雨ですね。。。 雨だとついつい動くのが億劫になる悪い癖です^^ 昨日も来春商品の展示会、降ったり止んだりで、まだ動ける天気だったので、時間の有効利用^^ 展示会場まで、「ノルデイックポール」で移動です。 大阪ドームまで、距離はよくわかりませんが、脇道に入ってみたり、雨がひどくなれば、ポールを縮めて、傘を… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月13日 続きを読むread more
大都会の東京から大自然の長野へ ノルデイックウォークの講習やらで・・・ どもです 土曜の夜から慌しいスケジュールで大阪→東京→長野→大阪と行ってまいりました・・・ 今回の多くの目的はノルデイックポールの講習です・・・ 東京ではランナー向けの講習 長野では白馬村で地域の各種インストラクターさん(スノーボード・スキー・パラグライダー)向けに指導者講習を開催してきました・・・ 今回はバスでの大移動… トラックバック:3 コメント:2 2007年05月16日 続きを読むread more
肩甲骨の使い方が鍵! ノルデイックポールでランニングフォームの意識作りin 名古屋 愛知県にて肩甲骨の使い方が鍵! ノルデイックポールでランニングフォームの意識作りin 名古屋を開催いたしました・・・ 開催したのは愛知健康の森 素晴らしい施設なんです・・・ 以前に1度利用したのですが、大阪にもこんな施設があれば・・・と思った施設です・・・・ 名古屋方面にはポールを購入いただいている方も多くいましたので、講習… トラックバック:2 コメント:5 2007年05月03日 続きを読むread more
イベント報告 1/4 大阪城クロカン風 に 歩き込み 1/5は15kビルドアップ・・・ どもです 昨年の30日からの怒濤のイベント10連チャンも折り返し地点に入りました!!! 4日のメニューは午前中は 『 大阪城 クロカン風120分 』、その後に 『 歩き込み2時間 』となかなかハードなスケジュールです・・・ 『 大阪城 クロカン風 120分 』なんじゃそりゃ!と言う、練習に30名もの参加・・・ みんな物好きだな~… トラックバック:0 コメント:2 2007年01月06日 続きを読むread more
イベント報告 12Kビルドアップと3時間しっかり歩き込み^^ どもです 11月だというのにあったかいです。 けど走ったり歩いたりするには♪ほどほどに汗をかけて僕てきにはえ~感じですが・・・ けど、明日もこれくらい暑くなったとしたら、初フルのひとにとってはけっこうハードな条件かもね・・・ スタート前に水分を補給してレース中も最初から確実に水分補給をしてください^^ さて、本日も急なイベ… トラックバック:0 コメント:4 2006年11月05日 続きを読むread more
イベント報告/ノルデイックポールで歩き込み 『レトロな大阪・上町台地 一周ノルデイック 暫定ゴールは どもです にんじんツアーの開催です^^ やはりニンジンのぶらさがった企画には食いつきが良いですな~暫定ゴールが韓国市場ということで、定員満員御礼での開催です・・・ ノルデイックポールで歩き込み 『レトロな大阪・上町台地 一周ノルデイック 暫定ゴールは鶴橋韓国市場^^』 は微妙な天気でしたが、最後まで雨も降らず楽しく開催いたしました… トラックバック:2 コメント:6 2006年10月29日 続きを読むread more
ー昨日のイベント報告ー 大阪城~淀川~大阪城 20k走 + ノルデイックポール90分 どもです 昨日のイベント報告です。 予告どおりに残暑厳しい中でのトレーニングになりました。 20k走+にノルデイック90分の複合トレーニングです。 このパターンのトレーニングは非常に良いトレーニングだと思います。 30k走まではなかなか構えないといけないトレーニングもあるし、リスクもある・・・ 20kまではしっかりペース… トラックバック:0 コメント:2 2006年09月18日 続きを読むread more
ORAOの究極トレ 10時間ノルデイックウォーキング どもです。 いや~歩きました・・・ 昨日はお店が定休日でしたので、しっかり動きました^^ 当初は福知山マラソンのコース下見・・・の予定だったのですが、 お天気予報が微妙なので福知山行きは延期・・・ 朝起きたら、わりと良い天気^^ と言うことで、 『 10時間WALK 』を決行! コースはひたすら、淀川を京都方面へ… トラックバック:0 コメント:3 2006年09月12日 続きを読むread more
ーイベント報告ー 9/10(日) ノルデイックポールで歩き込みトレーニング 3h どもです 日曜に定番化されつつある、歩き込みトレーニングの練習会を開催いたしました。 国際出場のサブ3ランナーから最近ちょいとサボり気味、良い季節になってきたしまた走りださなきゃ・・・と言う方までの約20名近くがご参加いただきました。 そうなんです、歩きトレのいいとこは走力差を選ばず参加できるとこにあります。 練習会・イベント… トラックバック:0 コメント:2 2006年09月12日 続きを読むread more
RWS 夏の修行? ノルデイックで6時間歩きこみ どもです 先日はお疲れ様でした・・・ いや~ 今回ばかりは我ながら、むちゃなイベントを組んだもんやな~と思いました~ けど、狙いどうりの結果は出たと思います・・・ ウルトラ対策練習会と併設して3時間の部(結果的に4時間近く歩いていただきましたが^^)も 募集したので、30名近い参加者に膨れ上がりました。 何気に半分以上の… トラックバック:2 コメント:8 2006年08月27日 続きを読むread more
ポーラー オフ会? ノルデイックでスイーツパラダイスが、ノルデイックで南海飯店に^^ どもです 月曜のお話です・・・ Mくんとの話の流れで、バイキングに行きたいね~と 以前から盛り上がっておりまして・・・ 先日のお店の定休日に慣行! とりあえず、ポールを持っている(ポーラー)を中心に集まれそうな方?に お声をおかけしたら・・・やっぱ、こういうのに食いつく人が約15名・・・ めっさ行きたいけど、仕事が・・… トラックバック:47 コメント:500 2006年08月23日 続きを読むread more
初開催 ノルデイックポールで 『 歩かナイト! 』 どもです とあるひとことから企画られた、『 歩かナイト! 』^^ 無事に先日、第1回が開催されました。 記念すべき1回目に9名の参加があり、無事に開催!!! 店を19時半に出発↓(ちょいとピンボケですね^^) ほとんどの方がマイポールを持っている方です。 大阪城を抜けて、IMPの方を抜けて、また大阪城の中をうろう… トラックバック:2 コメント:10 2006年08月16日 続きを読むread more
イベント報告 『 ノルデイックポールで意識する!フラット走法 練習会 』 どもです 本日、 『 ノルデイックポールで意識する!フラット走法 練習会 』を開催いたしました。 今までの講習会とは違い、少し内容を濃いめに展開してみました・・・ 僕の思いとしては、『 歩く 』ことがとても大切で、『 歩く 』ことをトレーニングと とらえられれば、故障回避等のメリットが多くある!と言う認識を持っていただき… トラックバック:0 コメント:2 2006年07月30日 続きを読むread more
『 歩きのすすめ 』 ノルデイックポールでのトレーニング法Vol1 『 小さな意識改革 』 どもです おそらく明日『月刊 ランナーズ』が店頭に並ぶ? 年間購読者は手元に届いているようです・・・ そうなんです、私・ORAOの記事連載がはじまります^^ とりあえず、1回目はお得意の『 ノルデイックポール 』ネタです・・・ まぁ、こいつの話をさせたらいくらでも話します(笑) そんな訳で、雑誌だけでは伝えれないことも… トラックバック:1 コメント:0 2006年07月21日 続きを読むread more
『 動かナイト +七夕宴会』と『 生駒あじさいノルデイック 』 どもです 昨日は七夕^^ いかがお過ごしでしたでしょうか(笑) とりあえず、雨が降らなかったのは良かったですよね・・・ さて、先日の金曜日の『 動かナイト 』は七夕ということで(まぁ、特に意味は無いのですが^^) 『 動かナイト 』終了後に『 七夕宴会 』を実施いたしました^^ 気持ちよい汗をかいた後のビールは旨い!!! 『… トラックバック:0 コメント:2 2006年07月08日 続きを読むread more
ノルデイックポールの出張講習に行ってきました^^ どもです 先週の木曜日の話ですが・・・ノルデイックポールの出張講習に大泉緑地に 行ってきました。 実に大泉緑地に行くのは10年近くぶりでしょうか・・・ さて、今回、講習させていただいたのが、大阪の高校駅伝の強豪の大塚高校の駅伝部の生徒さんを講習させていただきました。 大塚高校、男女とも大阪を代表する強豪チームで特に女子におい… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月02日 続きを読むread more
イベント報告^^ どもです いや~ 凄い風です。 ほんまに今年は寒いですな~ けど、そんな寒さも何のその、しっかり歩いてきました・・・ 朝方のみぞれまじりの雨もイベントのスタートの頃にはすっかり上がり まさにノルデイックポール日和でした。 今日のコースは 大阪ドームをスタートして、北加賀屋の天然温泉『湯楽』までの約10kを 渡船4つとノルデ… トラックバック:1 コメント:3 2005年12月17日 続きを読むread more
イベントのお知らせ どもです 12/17(土)ノルデイックポールを使った『歩き込み』のイベントを開催します。 大阪の大正区付近では昔懐かしい『渡船』が市民の脚としてまだ活用されています^^ この渡船とノルデイックポールで巡る、約13kの歩き込みイベントです。 ノルデイックポールでしっかり歩きこむ体験をしてみませんか? まだ、少しの参加枠があります… トラックバック:0 コメント:2 2005年12月10日 続きを読むread more
11/15~11/27のトレーニング日誌 11/15~11/27のトレーニング日誌 11/15(火) 60分ノルデイックポールウォーキング 11/16(水) 60分ノルデイックポールウォーキング 11/17(木) 60分LSD 後半少しだけビルドアップ・・・ 11/18(金) 60分ノルデイックポールウォーキング 11/19(土) 90分ノルデイッ… トラックバック:0 コメント:0 2005年12月07日 続きを読むread more
ノルデイックポール体験会 名古屋地区 どもです 週末の3日間、名古屋でノルデイックポールの体験会を開催してきました。 予想以上の参加者に本当に感謝しています。 参加者のほとんどが『ノルデイックポール』を見るのも・聞くのも初めてということでした。 前から後方に突き押す動作に、体幹・骨盤の推進性を強く感じ取っていただけたようです。 また、フォームの癖のチェッ… トラックバック:1 コメント:0 2005年11月29日 続きを読むread more
DM作り&発送 どもです ただ今、横でプリンターがフル稼働しとります^^ 秋冬のイベントのDMのプリントをしとります。 四万十以降、この作業に集中していたのですが、パソコンソフトのトラブルやプリンターの トラブルと予定より、かなり遅れましたが^^ ようやく週明けには発送できそうです!!! DM発送の内容は... RUN-WALK St… トラックバック:0 コメント:1 2005年10月28日 続きを読むread more
ノルデイックポール体験会のご案内^^ 『 意識歩きで強くなる 』 ノルデイックポール体験会の実施について!!! ノルデイックポールを体験してみませんか?北欧では200万人の人が使っていると言う、 今話題の^^ノルデイックポール! 私は一早くトレーニングに取り入れています。このポールの素晴らしさを多くの方に体感し ていただきたく、この度下記の様な日程で体験会を… トラックバック:0 コメント:2 2005年10月21日 続きを読むread more